こんにちは、3人子育て奮闘中
家事カジリ夫のゆうやです。
奥さんからの【家電が欲しい!】という訴えに
「そんな高いものいらない!」「楽しようとしないでよ!」と反対する旦那さん。
こうした「家電を買ってくれない旦那さん」が世間には沢山いるようです。
僕がまさにそうでした。
この記事では、
【便利家電なんて絶対買わない!】と頑固だった管理人が【奥さんの欲しい家電は迷わず買うべき!】と完全に寝返った理由と便利家電を導入して得られたメリットに関して、実体験をもとに紹介させていただきます。
昨年思い切って導入した家電
まずは、昨年買い揃えた家電を紹介します。
どれも妻が数年前から欲しいと訴えていた家電で
僕が「いらんっ!」とブロックし続けていたものです。
・ 据え置き食洗機
・ 電気衣類乾燥機
・ 自動開閉ゴミ箱(2つ)
据え置き食洗機
妻の切実な訴えを2年間「高いからいらん!」の一点張りでブロックし続けていた家電です。
設置したその日から大活躍で、食洗機のない生活は考えられないほど多くの変化をもたらしてくれました。
電気衣類乾燥機
洗濯も手間と時間を大食いする家事ですよね。洗濯物からの解放を目指して購入しましたが、これも効果絶大でした。大活躍で手放せません。
自動開閉ゴミ箱2つ
家電ではないかもですが、 たかがゴミ箱、されどゴミ箱。毎日使うものほど、コストをかけるべきという典型例で、最高すぎで先日2つ目を購入しました。自動開閉を一度体験すると後戻り出来ません。
どれも良い値段がする便利家電
欲しいのはわかるけど、便利家電はどれも「いい値段」がしますよね。奥さんからの欲しいという訴えに僕はこう考えていました。
- 便利家電で楽しようとしないでよ。
- うちにはそんな贅沢する余裕はない。
- 僕も手伝うから我慢して。
そんな中、あることがきっかけで便利な家電は迷わずどんどん買おうと考えが180度変わりました。
「家電を買ってくれない旦那」をやめた理由
これまではかたくなに家電は贅沢品だから不要と跳ね返していましたが、いくつかのきっかけでその考えは180度変わりました。
きっかけは在宅ワーク
これまでは外で仕事をして家をあけることが多かったのですが、コロナの影響で在宅ワークが増え家事や育児をする時間が増えました。
忙しさがよーくわかったよ
家事・育児の本当の大変さに気づく
1日中家にいて子供の面倒を見ながら全ての家事をこなして初めて、奥さんが便利家電を欲しがる気持ちがわかりました。
【気づいたこと】
・子供がまとわりついて家事が進まない
・洗濯物を干すのが大変すぎる
・食器は毎日洗うと手がこんなに荒れるのか
・なんで床にはこんなにホコリがたまるんだ
・雨が降っている日の洗濯物が乾かなすぎる
あげられていたらもっといい男だね。
今後は、欲しい家電は黙って買います。
子供が増えて、ますます時間がない
そんな中、息子2人(6歳、2歳)に加えて、奥さんが3人目を宿りました。2人でさえ大変なのにさらにもう一人….
近くに親などの身寄りもいないため、これからやってくる怒涛の日々へ向け、便利家電を買い揃えできる限りの準備をしようと考えました。
奥さんに便利家電を買って起こった変化
確かに初期費用はかかります。ですが、それは最初だけですし、奥さんの家事がすこし楽になったことで、思いがけないメリットが沢山ありました。我が家で起こった変化に関して実体験を紹介させていただきます。
便利家電を買うと家がきれいになります。
我が家で購入したのは、食洗機と衣類乾燥機と自動ゴミ箱です。どれも掃除とは関係のない家電ですが、これまでより家の中が格段にキレイになりました。(お掃除ロボットは子供が小さいので保留中です)
掃除に関わらない食洗機と衣類乾燥機でも家がキレイになった理由はおそらくこうです。
- 食洗機と衣類乾燥機が家事の負担を大幅に軽減
- 食器洗いや洗濯にかける時間が減る
- 浮いた時間で掃除をする時間が増える
家がキレイだと毎日が気持ちいですね。
まだまだ良いことがあります。
便利家電を買うと夫婦ケンカが減ります。
子育てをしながらの洗濯や食器洗い、途中で子供に泣かれると中断して全然進まないし、本当に大変すぎますね。
僕は仕事が忙しいし、奥さんは育児と家事に追われて毎日お互いピリピリ。こんな状況では仏でもない限り、ケンカにならないほうがおかしいです。
仕事も子育ても【幸せで充実した毎日を過ごす】ためのものであって欲しいのに、ケンカしていては元も子もありません。
今は食洗機と衣類乾燥機を導入して、【食器洗い】と【洗濯ものを干す】という家事から解放されました。
3人の子育てで毎日ヒーヒーは言っていますが、これらの家電に助けられて相当な時間と労力を軽減してくれています。
便利家電は自由な時間と心の余裕を生み出してくれて「夫婦ケンカを減らしてくれました」
自分の仕事を奥さんが応援してくれます。
我が家のように奥さんが家事の大半をやってくれているのなら、それはやってくれて当たり前の事ではなくて、自分の代わりにやってくれている仕事と考えるべきでした。それくらい家族分の家事は大変でした。育児をしながらならなおさらです。
そんな奥さんの仕事の効率を高める便利家電を買うということは、奥さんの仕事を応援するのと一緒です。応援したら応援されますね。
今考えると当然のことですが、我が家でも家電を導入したことで、これまでより奥さんが僕の仕事を応援してくれるようになったと感じます。便利家電で時間と心に余裕が出来たのも大きいです。
家族のために一生懸命仕事をしても、応援してもらえないのは悲しいですよね。もし奥さんがあなたの仕事を応援してくれていないのなら、奥さんの欲しがっている家電、思い切って全部買ってあげてください。きっと今までよりも応援してくれるはずです‼︎
結論:奥さんの欲しい家電はすぐに買うべき!
この記事では、「奥さんの欲しい家電は買わないと旦那側が損をする」ということについて紹介させていただきました。
実際に我が家では奥さんの欲しい家電を「はい!喜んで買わせてください!」としたことで、これまで損をしていたと感じるほど多くの変化が起きました。
我が家で起こった変化は以下の通りです。
- 家がキレイになった
- 夫婦ケンカが減少
- 自分の仕事を応援してくれる
奥さんが毎日やってくれている、家事や育児はやってくれて当たり前ではなくて、我々旦那の代わりにやってくれていると感謝の心を忘れてはいけません‼︎
便利家電で負担を減らして、気持ちよく、毎日の家事、育児をしてもらいましょう。お母さんが笑顔だと家庭の大体はうまく行きます。
もしあなたの奥さんが何かしらの家電を欲しいと訴えているなら迷わず買うことをおすすめします‼︎
最後までお読みいただき、
ありがとうございました‼︎