こんにちは、
3人子育て奮闘中(6歳、2歳、0歳)
家事カジリ夫のゆうやです。
先日、3人目が生まれ、近くに親などの身寄りもなく3人子育て生活がスタートしました。
覚悟していたつもりですが、
3人目、子育てハンパねぇ…
このままだと倒れる…
毎日ギリギリの状態ではありますが、それでもなんとか「育児」「家事」「仕事」をまわすことができています。
この記事では、親の助けなく3人目の子育てをして【大変に感じたこと】や少しでも負担を減らすために【役立ったこと】について、実体験をもとに紹介させていただきます。
【親の助けなしで3人目の子育て】人生で一番大変な時期を乗り切る方法
とはいえ、
「実際にどんなことが大変なのか」
「どんな備えをしたら良いか」
なかなかイメージがわかないですよね。
【親の助けなしで3人目の子育て】大変な瞬間
3人目の子育ては「寝不足との戦い」
ご想像のとおりかと思いますが、
一番しんどいのは夜泣きによる寝不足です。
実際こんな感じです。
気づいたら夜中に3人みんな泣いて大合唱。
妻は授乳もあるのでコマ切れの睡眠でヘロヘロです。
親の助けなしの3人子育ては【いかに睡眠時間を確保するか】の戦いといっても過言ではない。
急いでいるときの準備が進まない
これから3人目のお子さんが生まれる方は、
上のお子さんがまだ小さい方も多いのではないでしょうか。
まだまだママに甘えたい時期ですよね。
病院の予約、待ち合わせなど、時間が決まっていて急いで準備をしたいとき。
我が家でも、甘えたい盛りの2歳の次男がママにまとわりついて全然準備が進まないです。
時間に追われているとき、
全然準備が進まないことも大変な場面の一つです。
外に出れない。発散させられない。
子供は外で遊んで発散したいですよね。
ママはどうしても赤ちゃんに手がかかります。
そして産まれてしばらくはあまり外にも出れません。
パパが休みの日は上の子たちを外に連れ出せば良いのですが、仕事で家を空ける日などはそうもいきません。
思うように上の子たちを外で遊ばせてあげられないことは、子供達にとっても親にとってもストレスになります。
【親の助けなしで子育て】乗り切る方法
これから【親の助けなし3人子育て生活】がはじまるあなたは、間違いなく人生で一番忙しい時期を過ごすことになるでしょう。
大変なときとセットなのが、
”夫婦ケンカ”です。
せっかく3人目が産まれたのに、毎日夫婦ケンカでは意味がないし、もったいなすぎますよね。
なんとかケンカをしないで乗り切れないかと妻と話し合って決めたルールがあります。
今は”お金の使いどき”だ!
楽をしまくるぞ!
夫婦ケンカが一番もったいない!
頼れるものはすべて頼るわよ♡
親の助けなしで3人の子育てを夫婦ケンカをしないでこなすのは不可能に近いと考えました。
我が家は決して裕福ではないですが、こうなったら“物”や“誰か”に頼むしかないのです。
便利時短家電
家族が増えれば家事の負担も当然増えます。
子供が3人に増えても、奥さんの腕が3本に増えるわけではなりません。
据え置き食洗機
子供を3人見ながらの食器洗いなんて大変過ぎます。
最初に導入した家電が“食洗機”です。
ありがたやありがたや〜(涙)
冗談抜きに“おがんで”います。今ではこれがない生活はもはや考えられません。こちらの記事で詳しく書いているので是非ご覧ください。
電気衣類乾燥機
赤ちゃんはミルクを吐いたり、汗をかいて着替えが必要だったり、たくさん洗濯ものが出ますよね。
洗濯からの解放を夢見て、電気衣類乾燥機を思い切って購入しました。
くわしくはこちらの記事で紹介しているのでよろしければご参考ください。
45ℓ自動開閉ゴミ箱
”ゴミ捨て”も大変な家事の一つです。
45ℓの大容量で、なおかつ、自動で開閉してくれてることで、ゴミ捨てを簡単な家事に変えてくれました。
ちなみに最高すぎて2個目買いました。オススメ本気度が伝わると幸いです。
外部サービスに頼る
ファミリーサポート
身寄りがいないなら作るしかない。
こんなときはファミリーサポートです。
で検索してみてください。きっとあるはずです。
子育てを終えたシニア(ほぼ女性)が大変なママさんたちを助けたいという使命のもと、サポートをしてくれる素敵なサービスです。
主に子供の面倒を見てくれます。
我が家の住む地域では、
1時間600円で来てくれます。
僕が仕事が忙しいときは、
来てもらうのですが、
本当に助けていただいています。
もはや「身寄り」です。
もちろんコストもかかりますが、
「ここぞ」というときに頼れる大きな存在です。
家事代行サービス
怒涛の毎日を過ごしていると
掃除もままならなくなってきます。
あそこ掃除したいのにする暇がない…
ストレス…
もう家事代行を頼ってしまいましょう!
ただしこれはファミリーサポート以上の
コストがかかります。
頻繁には難しくても、
プロに綺麗にしてもらうと
本当に心が軽くなります。
ますは一度お試しをしてみることをオススメします!
幼稚園の早朝預かり、保育園
我が家は長男が幼稚園に通っているのですが、早朝預かりを利用しています。
これで、朝に30分〜1時間の時間が生まれます。
僕は集中して仕事をこなせるし、
奥さんも少し家事を進められます。
余白時間を一つでも多く作ることが
大きな負担を減らすコツです。
食事編
3人の子育てをしながら、家事もして、
「手の込んだ料理」なんてできるわけがないです。
缶詰
時間がないときは頼りまくっています。
魚の缶詰は子供たちも大好きで強い味方です。
さば缶やさんま缶をストックするようにしています。
冷凍ご飯(生活クラブ)
時間がなくてお米を炊けないときありますよね。
「お昼も麺だったし、夜はやっぱりご飯が…」
というときは、冷凍ご飯が大活躍。
妻は添加物をチョー気にするので
無添加の生活クラブに頼っています。
子供達にも安心して食べさせられます。
色々種類もあるしとにかく美味しいです。
インスタントラーメン(生活クラブ)
急いでいるときはインスタントラーメンですよね。
こちらも添加物を気にして生活クラブに頼っています。
生活クラブなら堂々と手抜きできます。
そして、卵を入れると栄養満点になった気になります。
回転寿司屋の巻物
スーパーなどで納豆巻きなどを買うと300〜500円とかしますよね。
回転寿司屋で巻物を頼むと同じ値段でもっと量を食べることができます。
2000~3000円も頼めば食べきれないほど巻物祭りができます。
オススメです♪
【親の助けなしで子育て】こんないいことも
もちろん大変なことばかりではありません。
色々と良いこともあります。
時間の使い方がうまくなる
自分の時間を作ることが難しくなる一方で、時間の使い方がめちゃくちゃ上達します。
ちなみに僕は3人目が生まれてから会社の試験が毎回満点です。多分、時間を取れない分めちゃくちゃ集中してやっているからだと思います。
子供たちの絡みは面白い
家族が増えると賑やかになって毎日が楽しいです。そして子供たちの絡みを見ることがとても楽しいです。
こんな幸せな時期に夫婦ケンカなんて本当にもったいないので、頼りまくって心と体に余白を作りましょう。
夫婦仲が深まる
子供が多い分、時間も余裕もないので、日々の課題は山積みです。
自分たちで解決するしかないので、とことん2人で話し合ってベストな方法を探ります。
ケンカになることもありますが、きちんと夫婦で向き合って協力体制が築ければ夫婦仲は確実によくなります。
まとめ:無理はしないで頼れるものは頼りまくる。
この記事では【親の助けなしで3人目の子育て】の大変なポイントと乗り切る方法について紹介させていただきました。
本当に大変な時期ですが、せっかくの幸せも夫婦ケンカをしてしまってはもったいないです。
今はお金の使いどき!と考えて、お財布と相談しながら、ガンガン楽をして【身体と心の余裕】を買いましょう。
実際に我が家で頼ったものをまとめさせていただきます。
- 食洗機
- 電気衣類乾燥機
- 自動電動ゴミ箱(2つ)
- 家事代行サービス
- 幼稚園早朝預かり
- ファミリーサポート
- 缶詰
- 冷凍ご飯
- インスタント麺(生活クラブ)
- 回転寿司の巻物
- 無洗米
余裕のない毎日で大変さはありますが、乗り切ったとき、夫婦の絆、家族の絆はさらに深まると思います!
最後までお読みおいただき、
ありがとうございました‼︎